「今すぐ役立つ防災講座」特別セミナーを、防災システム研究所の山村武彦先生をお迎えして開催します。
平成30年7月豪雨から1年を迎えようとしています。今年も雨の多くなる季節が近づいていますが、皆さん災害への備えは進んでいますか?
災害とその後の普及・復興を目の当たりにして痛感するのは、自助の大切さはもちろんのこと「共助」の大切さ。ことに平時のご近所づきあいや地域の繋がり「近助」の大切さに改めて気づかされ、ここをしっかりと考えることこそが「命を守るためのまちづくり」に繋がると考えます。
そこで今回は「近助・互近助・防災隣組」を提唱されている山村先生を講師に、これからの自主防災についてお話しを伺います。自主防災強化が課題となっている今、一緒に考えませんか?
自助・共助はもちろん「近助」の大切さを学び、災害に強いまちづくりを!
日 時:令和元年6月17日(月) 19時半〜21時
場 所:福山市新市公民館 会議室
福山市新市町820−3
講 師:防災システム研究所 所長 山村武彦先生
参加費:500円
主 催:しんいち学区まちづくり推進委員会
共 催:遊ぼう会ぷらす
後 援:福山市新市公民館
お申込み:以下のフォームよりお申込みください
※お電話の場合 0847-52-5546(新市公民館)
※終了いたしました。
