第2回ふなき発見きち

第2回ふなき発見きち

ふなき発見きち, 遊ぼう会いぷらす活動の様子
船木で開催する2回目の発見きち! 今回も強力な助っ人がきてくれて、準備は着々と進みました。 前日にお願いしたのは「はしご持ってきてください!」ということ。 で、会場では 「そうめん流し、どんな感じでやるんです?」 「2階の窓から流したいんですよ」 「え?すごい…
もっと読む
そうめん流しの準備は・・・

そうめん流しの準備は・・・

遊ぼう会いぷらす活動の様子
9月17日は・・・ そう!第2回のふなき発見きちです! 今回は「夏の終わりのそうめん流し」をしたいな〜と、準備中です。 美味しいそうめんを支援物資としてたくさんいただいたので、これはもうそうめん流しでしょ!とW直美で盛り上がります。 が・・・竹はどうすんの??…
もっと読む
繋がる災害ボランティアの輪

繋がる災害ボランティアの輪

災害ボランティア, 遊ぼう会いぷらす活動の様子
昨日突如現れたお助けマン 特定非営利活動法人チーム絆の山野さん!船木にあわれたのは2回目! 素晴らしい資機材を持ってきてくださいました! そしていつものごとく嵐のように去って行かれたのですが、、 お借りした機材の中の部品が足らない!!! 連絡すると「倉敷で渡せ…
もっと読む
急募!家具運搬してくださるボランティアさ〜〜ん!

急募!家具運搬してくださるボランティアさ〜〜ん!

災害ボランティア, 遊ぼう会いぷらす活動の様子
【急募!家具運搬ボランティア】 現在広島県三原市本郷町船木の 船木地域支援センターでは、H30年7月豪雨災害で被害に遭われたみなさんの生活再建に向けた「家具の募集」を行なっております。 募集当初から「家具あります」「このような家具はどうですか?」とたくさんのメ…
もっと読む
ボランティア受付中

ボランティア受付中

災害ボランティア
【ボランティアさん受付中】 広島県三原市本郷町船木地区でボランティアを希望される方で ・雨の日 ・10時〜15時の時間外 ・室内での軽作業を希望する など、ボランティアセンターさんが雨でお休みの日や、受付後に雨が降って作業できなくなったが何かできることはないか…
もっと読む
校庭の災害ゴミがなくなった!

校庭の災害ゴミがなくなった!

遊ぼう会いぷらす活動の様子
9月に入って、一気にボランティアさんの数が減ってしまいました。 想定内と言えばそうです。 でも、まだ何にも終わっていないのです。   さて「元気をだそうかい」以降の 船木地域支援センターは・・・   運動場にず〜〜〜〜っとあった、大量の冷蔵庫や洗濯機、テレビな…
もっと読む